山好き運ちゃんの気ままな旅

運転走行に見たもの・食べたもの・野菜栽培など体験したことを綴ります。

猿投山登山。

 

こんにちはponkiti48です。

7月19日にSさんと愛知県豊田市瀬戸市の境にある標高(629m)の猿投山に行って来ました。

(今回はIさんは不参加)。

f:id:ponkiti48:20200725123357j:image

f:id:ponkiti48:20200725123418j:image

f:id:ponkiti48:20200725074525j:image

豊田市の猿投神社から登る王道ルートです😁

f:id:ponkiti48:20200725074552j:image

駐車場🚙(無料)。50台くらい駐車可能かと🤔

f:id:ponkiti48:20200725074741j:image

駐車場内に案内看板があります。

f:id:ponkiti48:20200725074859j:image

水神さま😌

f:id:ponkiti48:20200725074956j:image

窯業が盛んなこの地域らしい「トロミル水車」。

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

トロミル水車 トロミルは、サバ土から良質な陶磁器の原料を作るもので、このような水車を

利用したものは昭和40年代で電力におされ姿を消した。山からとったサバ土を篩いにかけ、

さばの部分だけをトロミルに入れ、水を加えて2昼夜位回転させると、中に入っている種石

(栗石)によって押し潰され泥状になる。

f:id:ponkiti48:20200725075307j:image

それでは出発ー٩( ᐛ )و

f:id:ponkiti48:20200725075551j:image

謎のキノコ🍄1号発見。

f:id:ponkiti48:20200725075831j:image

御門杉😌

f:id:ponkiti48:20200725075956j:image

大きいです🙄

ココから本格的な登山のスタートです(`_´)ゞ

f:id:ponkiti48:20200725080350j:image

謎のキノコ🍄2号発見。

f:id:ponkiti48:20200725080440j:image

f:id:ponkiti48:20200725080510j:image

途中にベンチがあります。展望はないです。

f:id:ponkiti48:20200725080720j:image

東屋到着😄ちょっとだけ休憩しました。

f:id:ponkiti48:20200725081113j:image

f:id:ponkiti48:20200725081155j:image

「大岩展望台」。

猿投山で唯一大きく開けた展望スポット╰(*´︶`*)╯♡

岩の先には豊田市街はもちろん、天候が良ければ伊勢湾まで見渡すことができます。

f:id:ponkiti48:20200725081403j:image

f:id:ponkiti48:20200725081420j:image

武田道入口に出て、舗装路を少し行くと、東の宮の鳥居⛩があります。

f:id:ponkiti48:20200725082020j:image

トイレ有り(無料)。

f:id:ponkiti48:20200725082136j:image

小腹が空いたのでおやつタイム😋Sさんにいただいたパイの実

鳥居をくぐって、東の宮まで登って行きます。

f:id:ponkiti48:20200725082446j:image

東の宮に到着😌

f:id:ponkiti48:20200725082645j:image

こんな山々が見えますよの、案内看板があります🙄

f:id:ponkiti48:20200725082840j:image

f:id:ponkiti48:20200725082903j:image

カエル石に到着ー🐸

山頂まではあと少しです🤏

f:id:ponkiti48:20200725083103j:image

山頂に到着ー٩(^‿^)۶

f:id:ponkiti48:20200725083203j:image

北向きが開けています。白山や御嶽が見えます(O_O)

f:id:ponkiti48:20200725083516j:image

猿爺さんも迎えてくれます😌

f:id:ponkiti48:20200725083639j:image

山頂は結構人が居ましたが、ベンチもたくさんあるので助かります。

昼食をとり40分くらい休憩して下山しましたd( ̄  ̄)

 

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

平野部に囲まれ、その独立峰たる山容と、都市部からのアクセスの良さ、山自体の

登りやすさから、関東の高尾山をもじって「愛知の高尾山」と称されることも

有るとか無いとか😅(笑)

標高は1000mに満たない里山ですが、広大な山麓を有すことが特徴で、気持ちの良い

登山が手軽に味わえると思うので是非どうぞ、オススメしますd( ̄  ̄)

 

f:id:ponkiti48:20200725121315j:image

帰りに春日井市にある「大泉寺温泉♨️福の湯」に入って来ました(#^.^#)

ん⁉️

写ったらいかんものが写ったと思ったら😱‼️

f:id:ponkiti48:20200725121728j:image

今日一緒に行ったSさんでした(笑)

f:id:ponkiti48:20200725122012j:image

f:id:ponkiti48:20200725122029j:image

f:id:ponkiti48:20200725122050j:image

f:id:ponkiti48:20200725122107j:image

お風呂上がりに、生🍺セットB😆美味しく頂きました😋

 

それではまた報告します( ̄^ ̄)ゞ